人気ブログランキング | 話題のタグを見る

石上神宮

古事記で伊勢の大神宮と共に神宮(かみのみや)と呼ばれる石上神宮にやって来ました。
ご祭神は布都御魂大神 (ふつのみたまのおおかみ)です。
ご神体の布都御魂剣(ふつのみたまのつるぎ)に宿る神です。
石上神宮_d0239781_19573613.jpg


神武天皇が熊野で苦戦しているとき、タケミカヅチノ神が
「まぁ、私が出ていくまでもないでしょう。代わりにこの剣を下ろしましょう」
と、出雲を制圧したときに持っていた布都御魂剣を下しました。
神武天皇がその剣を受け取った時、手に取っただけで敵の神々は全て切り倒されてしまいました。
石上神宮は大和政権の武器庫であったとも言われます。
石上神宮_d0239781_19581586.jpg


下の写真は拝殿です。
この後ろにある本殿は19世紀に造られたもので、それまでは大神神社と同じように本殿がない
古い信仰形態の神社でした。
石上神宮_d0239781_19585317.jpg


鳥は神の使いですので、それで飼っているのかな?
天岩戸前の大宴会も伊勢の遷宮も「カケコー」の掛け声で始まります。
石上神宮_d0239781_19592967.jpg


大きなしめ縄はなく、紙垂や榊を重要視しているようで、どうも第一印象は伊勢神宮と大神神社を
重ね合わせたような感じです。
石上神宮_d0239781_19595655.jpg


明日以後、大阪や近江といった大和勢と尾張勢がせめぎ合った地域を見て廻ります。

 
by nosaphoto | 2016-10-11 20:24 | 奈良
<< 唐古鍵遺跡 アマゾンでの販売が始まりました >>