私は普段カメラを持ちません。非日常性を写真を撮ることに求めているのかなと思います。そのせいか関東地区で撮った写真が極端に少ないです。少ない中の一枚です。谷川岳ロープウエイに乗って行った天神平です。あまりの濃霧にあまり動けず、降りてすぐのところで撮った一枚です。フィルム(ポジ)、カラーです。
撮っていると年配の女性がお二人近寄ってきて「何を撮っているんですか?」と
聞かれました。
「えっ?」と想定外の質問でした。
目の前にあるのに・・・
フレームを覗いてもらうと「あっ、これが撮れるんだ!」とびっくりしておられました。
「私たちのカメラ(当時はフィルムです)でも撮れますかね?」
「フラッシュオフにすればいけると思います」
ご自分のカメラのファインダーを覗いて
「うわぁ、凄い凄い」と喜んでおられました。
うまく撮れてればいいのですが。